【BONCOURA】”Coverall Hickory indigo”
BONCOURA(ボンクラ)は、森島 久氏により生み出されたブランド。
森島氏は異色の経歴を持ち、20年間のサラリーマン生活から一転、モデルへと転職。
10代の頃から古着、ヴィンテージ、デニムに夢中になり、豊富で深い知識をもとに、古着キュレーターとしても活躍。
2011年からは自身のブランドBONCOURAをスタート致しました。
デニムは原綿選びから、その配合率、織り方等、多種多様の組み合わせを試し、作ったサンプル生地は100を超えました。制作年月は1年以上にも及び、本当に納得のできる、自分だけにしか作れない、デニム生地を作り上げるに至ります。
デニムプロダクト以外にもヴィンテージに対する知識と熱い情熱により様々なアイテムを展開。
古着をただリプロダクトするのではなく、現代という時代に合わせ、より魅力あるものへと昇華してモノ作りをしている点も見逃せません。
自身で愛用する中で、より愛着の持てる古着になるBONCOURAの洋服は魅力に溢れています。
ヴィンテージと合わせたり、アメリカやヨーロッパのインポートブランド、ドメスティックブランドと自由に組み合わせてBONCOURAを着ていただければと思います。
BONCURAより2025春の新作BONCOURA”Coverall Hickory indigo”が届きました。
1920~30年代頃に存在したジャケットからインスパイアされたモデル。全体的なバランスをBONCOURAが理想とするシルエットにアレンジし、ヴィンテージが持つ雰囲気とBONCOURA独自の雰囲気を融合させました。
縫製にはダブルステッチ仕様を採用。ペン差しや懐中時計を入れるためのウォッチポケット、ラウンドした裾など、服好きの心をくすぐる細かなディテールが随所に施されています
BONCOURA 首振り灯台ボタン
BONCOURAが誇る最も完成度の高いボタンの一つ、「首振り灯台ボタン」。一見すると凹凸のある普通のボタンに見えますが、その凹凸の深さは複数にわたり異なり、細やかな職人技が詰め込まれています。
均一な複数の段差を作ることが非常に難しく、職人とともに試行錯誤を繰り返しながら、不可能と思われることを実現しました。特別なボタンを生み出すその製作過程には、職人の情熱と技術が注ぎ込まれており、触れた時にも感じられる特別な風合いを持っています。
はじめは凹凸の風合いが際立ちますが、使い込むほどに角がとれ、しっとりとした艶が生まれます。
細部にわたるまでこだわり抜かれたこのボタンは、BONCOURAのものづくりへの情熱を象徴する存在です。
生地には、アメリカでおなじみのヒッコリーストライプを採用。ブルーの部分はインディゴ染めが施されており、洗濯や着用を繰り返すことで色が褪せ、独特の風合いと淡いブルーへと変化していきます。
シルエットや細やかなディテールが光るBONCOURAが理想とするカバーオール。ぜひ手に取って、その魅力を体感してください。
インナーにはシャツ、Tシャツはもちろんスウェットパーカなど合いますので、着こなしの幅が非常に楽しめる1着。
チノやミリタリーパンツ。綺麗なトラウザーに合わせても表情の良いスタイリングに。
長く愛用して、自身のヴィンテージに育てて頂けばと思いセレクト致しました商品となります。
ヴィンテージ市場でも中々見ることのできないヒッコリーストライプを、ご自身に合うサイズで長く愛用頂け、自身の身のヴィンテージに育てて頂けます。
是非ご覧くださいませ。
*ご注文商品のキャンセル、返品交換はできませんのでサイズなどご確認の上でご購入をお願い致します。
*着用画像は175cm、75kgのスタッフが42サイズを着用しております。
SIZE 38*実寸 身幅60cm、着丈前69cm、着丈後ろ64cm、裄丈84cm
40*実寸 身幅62cm、着丈前71cm、着丈後ろ66cm、裄丈87cm
42*実寸 身幅64cm、着丈前74cm、着丈後ろ69cm、裄丈90cm
素材 : コットン100%
MADE IN JAPAN
スタイリングに使用した商品は、デニムパンツBONCOURA”XX”
商品に関するお問い合わせはこちらまで、もしくはお電話 03-6459-5855 (12:00-20:00)でも受け付けております。
※実店舗と在庫を共有しているため、在庫の状況が随時変わっております。その為、掲載されている商品でも在庫切れの場合もございますので、予めご了承下さい。