【WORKERS】”Summer Jacket”Charcoal Linen Cotton

  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153
  • 142153

岡山を拠点にアメリカンカジュアルをベーストした洋服を作る<WORKERS>。
デザイナーの舘野高史氏のヴィンテージアイテムに対する豊富な知識と研究心から生み出されるアイテムは、時代を越えて愛用したくなるものばかりです。

WORKERSより2025年春夏の新作”Summer Jacket”Charcoal Linen Cottonのご紹介になります。
春から初夏、残暑の季節の羽織にちょうど良い”Summer Jacket”。
シャツジャケットとしてシャツやTシャツの上にラフに羽織り着回して頂けます。
暑い時は袖捲りしてどうぞ。

以下WORKERSさんの解説になります。
この数年作り続けている夏用の薄手ジャケット。
カバーオール、テーラード、フォレスティエール。色々作って今年はカ バーオールタイプ。
モデルを何にしようか?と考えて思い出したのがP-47。USMCの3ポケットカバーオールで23春夏で一度作りました。
作った当時は「地味だな」と思いましたが、実際自分で着たら本当によく手が伸びる。いつでも着られる気安さ、襟を上まで閉じてワークウェア。開ければちょっとテーラードっぽくもあり。
一点、前回作ったP-47を着ていて気になったのが金属のタックボタン。もちろん、タックボタンがP-47 らしさでもあるのですが、これが糸付けのボタンでもっとフラットだと引っかかることも少なく、より「普通の着やすいジャケット」になるなと感じました。
そこで今回はボタンをフラットな四つ穴ボタンに変更。
形は前回作ったP-47 と同じく3パッチ+ 内ポケット。
袖口は参考にした古着のオリジナルと違いカフス+ 開き仕様。夏場、袖をまくりやすい仕様に変更。

素材、リネンコットンは6 オンス強。
去年までリネン100 を使っていましたが、今年は為替の影響でリネン100 は値段 が上がり過ぎ。
困っていたら、生地屋さんが「ヨコ糸をコットンに打ち換えてみました」と作ってくれたのがこの生地。
コストを抑えるためが、結果、リネン100 より少しがっしりした生地でこれはこれで良い!必要は発明の母だなと感心。
→その後、いざ量産しようとしたら「廃番にしました」とかひどい状況でしたが、WORKERS分は別途作ってもらいました。ということで、この生地は今年で終わり?かもしれません。
製品はOW済です。

*ご注文後のキャンセルはお受けできません。また、商品の返品交換もお受けできませんので、サイズ感や説明をよくご確認いただいた上でご注文をお願いいたします。
*着用写真は175cm、75kgのスタッフが42サイズを着用しています。

SIZE:38(日本サイズM相当)*身幅60cm、着丈 72cm、肩幅50cm、袖丈57cm
40(日サイズL相当) *身幅63m、着丈 72cm、肩幅51cm、袖丈58cm
42(日サイズXL相当)*身幅66cm、着丈 72cm、肩幅52cm、袖丈59cm
*洗濯後の縮みはありません。

FBRIC:6.5オンス・リネン51%コットン49%

MADE IN JAPAN

※ご希望のサイズ、色等のADD TO CARTボタンを押してください

38(日本サイズM相当)

販売価格(税込)
¥28,600
数量

40(日本サイズL相当)

販売価格(税込)
¥28,600
数量

42(日本サイズXL相当)

販売価格(税込)
¥28,600
数量

商品に関するお問い合わせはこちらまで、もしくはお電話 03-6459-5855 (12:00-20:00)でも受け付けております。

※実店舗と在庫を共有しているため、在庫の状況が随時変わっております。その為、掲載されている商品でも在庫切れの場合もございますので、予めご了承下さい。

サイズに関して

お支払い・送料に関して