
【WORKERS】”Lounge Jacket” Wool Cotton Tweed
岡山を拠点にアメリカンカジュアルをベーストした洋服を作る<WORKERS>。
デザイナーの舘野高史氏のヴィンテージアイテムに対する豊富な知識と研究心から生み出されるアイテムは、時代を越えて愛用したくなるものばかりです。
WORKERSより2025年秋冬の”Lounge Jacket” Wool Cotton Tweedが届きました。
オンオフで着回せるWool×Cottonの表情良いツイードジャケット。
着用する際に袖の通りを良くするため、袖の内側にポリエステルツイル生地を貼るなど、細かい点も配慮している優秀な1着。
カジュアルにデニムやチノ、アーミーパンツにスニーカーと。またトラウザーにレザーシューズでお楽しみ頂くにも良いジャケットです。
以下WORKERSさんの解説になります。
二年ぶりに、WORKERS のラフ&タフなジャケットの定番、Lounge Jacket。
Wool Cotton Tweed は今季、WORKERS で別注したヘリンボンツイード。タテにウール、ヨコにコットン。9 オンスほど。 ツイードは中々「これだ!」という生地が生地屋さんのラインナップに無いので別注。せっかくやるなら、単純にウール 100よりヨコ糸をコットンにしてちょっとどっしり感が欲しかった。ただ、思ったより軽くできました。でも、これはこれで着やすくて良し。
もちろん、コスト的にもウール100より抑えられ るかな?というアイデアも。最近、すべてが高すぎる。日本で作る服、お客様が買いにくい価格帯になりつつあるので、 工夫してコストを抑えつつ、定番のウール100 とは違う雰囲気にならないかな?というトライ。
この生地だけは袖裏に 滑りの良いポリエステルツイルをつけています。
WORKERS は秋冬、完全裏付きのジャケットもMaple Leaf Jackett などを作りますが、Lounge Jacket はそれよりちょっとフィットがゆるい、袖が太い。「気楽」に「カバーオールの代わりに」着られるジャケットを目指しています。私自身、 会社で仕事する日は力仕事もしばしばなので、Lounge Jacket を着る日が多いです。
ウールコットンツイードはNW・洗い無で納品。
*ご注文後のキャンセルはお受けできません。また、商品の返品交換もお受けできませんので、サイズ感や説明をよくご確認いただいた上でご注文をお願いいたします。
*着用写真は175cm、75kgのスタッフが42サイズを着用しています。
SIZE:38(日本サイズM相当)*身幅55cm、着丈 70cm、肩幅45cm、袖丈61Cm
40(日サイズL相当) *身幅58m、着丈 71cm、肩幅46cm、袖丈61cm
42(日サイズXL相当)*身幅62cm、着丈 72cm、肩幅47cm、袖丈62cm
*洗濯後の縮みはありません。
FABRIC:9オンス・ウール56/コットン44・一ノ宮ツイード
袖裏ポリエスエルツイル
MADE IN JAPAN
スタイリングに使用した商品はデニムパンツ WORKERS”LOT801XH Straight Jeans”
商品に関するお問い合わせはこちらまで、もしくはお電話 03-6459-5855 (12:00-20:00)でも受け付けております。
※実店舗と在庫を共有しているため、在庫の状況が随時変わっております。その為、掲載されている商品でも在庫切れの場合もございますので、予めご了承下さい。