
【WORKERS】”6 Button BD”Corduroy, Light Beige
岡山を拠点にアメリカンカジュアルをベーストした洋服を作る<WORKERS>。
デザイナーの舘野高史氏のヴィンテージアイテムに対する豊富な知識と研究心から生み出されるアイテムは、時代を越えて愛用したくなるものばかりです。
WORKERSより2025秋冬でオーダーしておりました”6 Button BD”が届きました。
オンオフ共にバランス良く着回せるパターンが秀逸なWORKERS”Modified Fit BD Shirt”。
適度なゆとりがありストレスのない着用感ながら、品良く見えるスタイル。
裾を出しても、インしてもバランス良しで、オンオフどちらのスタイリングに1枚あると活躍度の高いシャツです。
軍パンツやチノパンツ、スラックス、ショーツまでシーズンレスで着回して頂けるシャツになります。
店主もこちら17サイズを買わせて頂きましたので、ジャケットの下に来たり、気温が上がれば1枚で着回したいと思います。
ボタンダウンシャツ好きの方に自信を持ってオススメできる1着です。
以下WORKERSさんの解説になります。
新型、ブルックスの6ボタンBD をモチーフにその名も「6 Button BD」(本当はButtons な気がしますが)。
オリジナルの型紙をトレースすると、肩幅が妙に狭い、でも身幅が広い。あまりバランスがよろしくない。そこで今回は WORKERS で10年来作ってきたModified BDをベースに。でも、オリジナルの「らしい」部分を取り入れました。
具体的に、 着丈は80弱、脇に向かって切り上がりが強い。フロントボタン位置、第一が少し低い。カフス、袖よりの高いボタン位置。 袖開きの形状。大き目のポケット。袖口が太く、それを思いっきりギャザーで小さくしてカフスをつける。
縫製も、肩ヨークは前だけステッチ。前立て、袖ぐりはチェーン。前端下、折り込みを深くしてカーブさせる。襟先のボ タンホールは羽襟ステッチにかける。全体的にやたら細かい目で縫う。そして白糸は今回も綿糸。凝りに凝ってます。
ここまでやったら部材も!ということでネーム作るのは当たり前。大変だったのがボタン。オリジナルは9.5ミリと8 ミリ。これが日本だと規格品がまず存在しない。「まぁ、樹脂ボタンだし量が出来てもそこまで値段はしないだろう」と発注すると「少量別注だから単価4.5 倍」と恐ろしい見積もり。まぁ、でも思い出なのでやります。結果・・・やっぱり ボタンのサイズって大事だなと実感しました。雰囲気が全然違う。色もModified BD で使う黄色っぽい樹脂ではなく、もう少し白っぽいもの。これが、黄変していくとビンテージに近くなる・・・かな?
冬らしいアレンジでコーデュロイが2色。。秋冬シーズンなので、起毛で暖か「そう」 に見えるコーデユロイ。5 オンス程でオックスとほぼ同じ厚みなので、合わせる上着を選びません。今年は自分では着ないけど、サーファールックとかであってさわやかだなと思ったSkyと、やはり冬なので暖色系でBeigeを作ってみました。でも、作ってみるとSkyがうちのモデルからも一番好評。自分でも着てみようかと思いだしています。
*ご注文後のキャンセルはお受けできません。また、商品の返品交換もお受けできませんので、サイズ感や説明をよくご確認いただいた上でご注文をお願いいたします。
*着用写真は175cm、75kgのスタッフが17サイズを着用しています。
SIZE :15(日本サイズM相当)*実寸 身幅55cm、着丈79cm、袖丈61cm、肩幅45cm
16(日本サイズL相当)*実寸 身幅60cm、着丈80cm、袖丈62cm、肩幅47cm
17(日本サイズXL相当)*実寸 身幅65cm、着丈80cm、袖丈62.5cm、肩幅49cm
FABRIC :5オンス・コットン100%・コーデュロイ
MADE IN JAPAN
スタイリングに使用した商品はデニムパンツ WORKERS”LOT801XH Straight Jeans”
商品に関するお問い合わせはこちらまで、もしくはお電話 03-6459-5855 (12:00-20:00)でも受け付けております。
※実店舗と在庫を共有しているため、在庫の状況が随時変わっております。その為、掲載されている商品でも在庫切れの場合もございますので、予めご了承下さい。