【WORKERS】”Fatigue Jacket”OD Poplin
岡山を拠点にアメリカンカジュアルをベーストした洋服を作る<WORKERS>。
デザイナーの舘野高史氏のヴィンテージアイテムに対する豊富な知識と研究心から生み出されるアイテムは、時代を越えて愛用したくなるものばかりです。
WORKERS 25SSより”Fatigue Jacket”OD Poplinが届きました。
デッドストックや古着でコンディション良く、自身のサイズに合うものを探すのが困難なアメリカ軍の名作ジャングルファティーグジャケット。その中でもさらに難易度が高いノンリップ生地仕様の”Fatigue Jacket”がWORKERSによりリリースされました。
独特な斜めのカットのフラップポケットにシャリっとしたノンリップ生地は春夏秋と快適に着回して頂けます。
オリジナルでマイサイズに出会えない方は是非こちらオススメさせて頂きます。
以下WORKERSさんの解説になります。
Fatigue Trousers があるならFatigue Jacket も作らねば!と以前作ってもらった工場さんに相談すると 「もう高密度生地は勘弁してほしい」。
そこで、WORKERS得意の交渉術で、普段、Lounge Jacket やMaple Leaf Jacket を縫う工場さんに頼みました。
ポケットの数、凝った作りを見た瞬間「ついにこれがうちに来たか!」と嘆いていました。が、工場さんは「工賃と生地・縫製・ミシンのバランス」が合えば作ってくれます。
「工場泣かせ」は企画するメーカーが悪い。縫えるミシンを用意するなり、縫えるように仕様を工夫するなりすれば、縫製工場さんは泣きません。
素材はFatigue Trousersと同じ、オリジナルに近いポプリン。
どちらもNW、洗い無で納品ですが、 防縮加工された生地なので、未防縮・キバタのジーンズのように縮むことはありません。
ボタンが露出しない、いわゆる「2nd Type 以降」がモデル。肩のエポレットも無いあたりは3rd以降。
ポケットの作りやパターンは参考にした古着にできる限り忠実に。でも、袖口はあのマチがついた変わった作りではなく、普通に袖がまくれる開きありに変更。 背面のヨーク/ ウェスト調節ボタンも無し。ヨーク無しは肩先の生地が重なる部分でゴリゴリし ないように。着心地重視で仕様を考えています。
*ご注文後のキャンセルはお受けできません。また、商品の返品交換もお受けできませんので、サイズ感や説明をよくご確認いただいた上でご注文をお願いいたします。
*着用写真は175cm、75kgのスタッフがLサイズを着用しています。
SIZE:SMALL(日本サイズS相当)*身幅55cm、着丈72cm、肩幅48cm、裄丈82cm
MEDIUM(日本サイズM相当)*身幅61cm、着丈73cm、肩幅50cm、裄丈84cm
LARGE(日サイズL相当)*身幅65cm、着丈73.5cm、肩幅52cm、裄丈85cm
FBRIC:6オンス・コットン100%・ポプリン
MADE IN JAPAN
スタイリングに使用した商品はデニムパンツ WORKERS”LOT801XH Straight Jeans”
商品に関するお問い合わせはこちらまで、もしくはお電話 03-6459-5855 (12:00-20:00)でも受け付けております。
※実店舗と在庫を共有しているため、在庫の状況が随時変わっております。その為、掲載されている商品でも在庫切れの場合もございますので、予めご了承下さい。